ほとんどのプリザーブドフラワーには茎がありません。
アレンジをするには茎を作る作業の
ワイヤリングが必要になります。
ワイヤーにもいろいろありますのでご紹介いたします。
はだかワイヤーと地巻きワイヤー
1.はだかワイヤー
2.地巻きワイヤー
写真の下のものですが
ワイヤーに元から茶色やグリーンで
巻き上げた仕上がりになっています。3.番手
#22#24#26と見えているのが番手。
プリザーブドフラワーで使用するワイヤーは
この数字が大きくなると細いワイヤーになります。
アレンジでよく使用するローズは#24を多く使います。
しかし、ローズのサイズにより#22番を使ったりしますので
花材や花の大きさにより使い分けされます。実はどのワイヤーでも同じとは限らない。
この番手の数字が大きくなるにつれてワイヤーが細くなるのは
プリザーブドフラワーで使用するワイヤー以外にもありますが
中には用途により番手が大きくなると太くなるワイヤーもありますので
購入の際には気をつけてくださいね。