色にも意味があり
秋の七草の花言葉…
葛(くず)
くずの花言葉は
『活力』
『芯の強さ』
『努力』
『治癒』
『根気』
葛(クズ)はくず粉として有名ですね。
花の時期は8〜9月です。
葛の根っこを乾燥させたものを
葛根(かっこん)と呼びます。
葛根は根っこを数年かけて大きく育て
乾燥させたものを利用しますよ。
発汗、鎮痛、解熱作用があるとされているので
風邪薬にも使用されています。
花も花穂ごと採取して乾燥させます。
それを葛花と呼び生薬として
利用されることもありますよ。
花には女性に必要なイソフラボンが含まれ
二日酔いに効果的とも言われています。
葛って素晴らしい力がありますね。